苗場(踏み込み温床)作り

有機物の発酵熱を利用して温度を上げる苗場を作りました。
落ち葉や藁(わら)、米ぬかなどを足で踏み込みながらサンドイッチのように層にしていくので、踏み込み温床とも呼ばれるようです。

苗場(踏み込み温床)作り

竹と藁で枠を作り、下に藁を敷いて踏み込んで…


苗場(踏み込み温床)作り

落ち葉を踏み込んでいきます。


藁と落ち葉の他に、発行を助ける米ぬかと鶏糞も加えました。


苗場(踏み込み温床)作り

これを6回繰り返して完成!


無事に温度が上がってくれるかな。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
苗場(踏み込み温床)作り
    コメント(0)