トップ
›
日記/一般
|
森町
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
遠州和田農園の百姓日記
安全な農産物の生産を目指し、田舎暮らしを楽しみながら百姓生活をしています。田舎暮らし万歳!!
アスパラガスの移植
2016/02/26
春から夏にかけてビニールハウスでミニトマトを栽培しています。
トマトは乾燥気味に育てると味が濃くなるので、あまり水をあげないようにします。
しかし、雨の影響で、ハウス内の外に近い場所は湿っぽくなってしまうので、味が薄くなってしまいます。
ということで、ハウスの両端ではミニトマトをやめて、アスパラガスを育ててみることにしました。
露地で栽培していたアスパラガスの一部を掘り起こして移植。
露地では病気にかかりやすいアスパラガスも、ハウスなら大丈夫かな?
Posted by ワンダー
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
アスパラガスの移植
コメント(
0
)