アスパラガスの移植

アスパラガスの移植

春から夏にかけてビニールハウスでミニトマトを栽培しています。

トマトは乾燥気味に育てると味が濃くなるので、あまり水をあげないようにします。

しかし、雨の影響で、ハウス内の外に近い場所は湿っぽくなってしまうので、味が薄くなってしまいます。

ということで、ハウスの両端ではミニトマトをやめて、アスパラガスを育ててみることにしました。


露地で栽培していたアスパラガスの一部を掘り起こして移植。

露地では病気にかかりやすいアスパラガスも、ハウスなら大丈夫かな?


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アスパラガスの移植
    コメント(0)