トップ
›
日記/一般
|
森町
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
遠州和田農園の百姓日記
安全な農産物の生産を目指し、田舎暮らしを楽しみながら百姓生活をしています。田舎暮らし万歳!!
今年も縛る!
2018/05/10
ミニトマトの栽培は、通常1本か2本の枝を伸ばして、余分な脇芽は取ってしまいます。
しかし芽の数が多いほど、株の勢いというか、生命力というか、力強さを感じます。
そこで昨年、本で読んだ方法、芽を取らずに縛っていく方法を試してみました。
結果は、縛る手間が思ったよりかかってしまいましたが、収穫量も増えました。
今年も昨年同様、縛ってみますよ。
Posted by ワンダー
この記事へのコメント
まいどっ
いいねぇ~
うちも縛って結果でたから、
今年もガッツリ縛るよ。
忙しくなって手抜きになるかもしれないけど(笑)
Posted by
Newイチロー
at 2018年05月11日 07:38
草取りに追われだすと、縛るのサボっちゃうんだよねぇ。
今年はどうかな〜。
お互い頑張ろう!
Posted by
ワンダー
at 2018年05月12日 22:22
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
今年も縛る!
コメント(
2
)