サツマイモの苗作り

サツマイモの苗作り

サツマイモの苗を作るために、ダンボールの中にモミを入れてサツマイモを保存していました。
サツマイモは寒さに弱いので、冬の間、家の中に置いておきました。


サツマイモの苗作り

2〜3本腐ってしまっていたイモもありましたが、ほとんどきれいに保存出来ていました!


サツマイモの苗作り

温床の中にサツマイモを並べて埋め込みます。


サツマイモの苗作り

これで完成。
サツマイモから芽が伸びてきて、1ヶ月半ぐらいで苗が取れるようになるそうです。

ゴールデンウイーク辺りに定植したいですね。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
サツマイモの苗作り
    コメント(0)