- ▼カテゴリ無し
- 2023/05/28 ブログのお引越し
- 2023/02/09 次回壺焼き芋の予定
- 2023/02/02 次回壺焼き芋の予定
- 2023/01/26 次回壺焼き芋の予定
- 2023/01/18 次回壺焼き芋の予定
- 2023/01/12 次回壺焼き芋の予定
- 2023/01/08 今日は西の市さんで壺焼き芋!
- 2022/12/30 次回壺焼き芋の予定
- 2022/12/21 次回壺焼き芋の予定
- 2022/12/14 次回壺焼き芋の予定
- 2022/12/11 今日は西の市さんで壺焼き芋!
- 2022/12/08 今週の壺焼き芋の予定
- 2022/11/27 壺焼き芋、今シーズンの予定
- 2022/09/16 シャインマスカット、ほぼ終了しました。
- 2022/09/09 シャインマスカット、残り少なくなってきました。
- 2022/09/03 栗の収穫&販売開始!
- 2022/08/28 シャインマスカット8/29(月)からの販売予定
- 2022/08/23 シャインマスカット販売、8/23(火)〜28(日)の予定です。
- 2022/08/19 シャインマスカット、いつまで販売?
- 2022/08/13 シャインマスカット販売開始!!
- 2022/08/07 もうすぐシャインマスカット!
- 2022/07/12 シャインマスカットまであと1ヶ月!
- 2022/07/01 サツマイモ畑の様子
- 2022/06/25 ミニトマト最盛期です。
- 2022/06/08 栗の草刈り中
- 2022/05/30 ミニトマトの出荷、開始しました!
- 2022/05/26 ミニトマトの出荷、そろそろです。
- 2022/05/15 サツマイモのツル、植えました。
- 2022/05/02 5月になりました。
- 2022/02/16 今シーズンの壺焼き芋は今週でおしまい!
- 2022/02/09 今週の壺焼き芋の予定
- 2022/02/03 今週の壺焼き芋の予定
- 2022/01/27 今週の壺焼き芋の予定
- 2022/01/21 今週の壺焼き芋の予定
- 2022/01/14 今週の壺焼き芋の予定
- 2022/01/07 今週の壺焼き芋の予定
- 2021/12/23 次回の壺焼き芋は来年です。
- 2021/12/19 今日の壺焼き芋は西の市!
- 2021/12/16 今週の壺焼き芋の予定
- 2021/12/12 今日の壺焼き芋は西の市!
- 2021/12/10 今週の壺焼き芋の予定
- 2021/12/05 今日は西の市にて壺焼き芋!
- 2021/12/03 今週の壺焼き芋の予定
- 2021/11/30 壺焼き芋、今シーズンも始まります!
- 2021/09/17 栗の収穫、続いてます。
- 2021/09/01 例年よりも早い栗
- 2021/08/13 シャインマスカット販売開始!
- 2021/08/01 シャインマスカット出荷近い?!
- 2021/07/14 シャインマスカットの状況
- 2021/06/20 ミニトマトの出荷、始まりました。
- 2021/05/13 ブドウとミニトマト、グングン成長中!
- 2021/04/18 春のブドウたち
- 2021/04/11 ミニトマト、もうすぐ開花!
- 2021/03/26 ミニトマトの定植
- 2021/03/12 ミニトマトの養生は順調!
- 2021/03/05 ミニトマトの接木2021!
- 2021/02/18 ミニトマトの育苗
- 2021/01/24 壺焼き芋最終日は雨
- 2021/01/22 今シーズン最後の壺焼き芋です!
- 2021/01/15 今週の壺焼き芋の予定は…
- 2021/01/10 今日は西の市にて壺焼き芋!
- 2021/01/08 今週の壺焼き芋の予定
- 2020/12/31 今年もおしまい
- 2020/12/25 次回の壺焼き芋の予定は…
- 2020/12/20 今年最後の壺焼き芋!
- 2020/12/17 越冬出来る?
- 2020/12/17 今週の壺焼き芋の予定
- 2020/12/13 本日12/13(日)は西の市さんにて!
- 2020/12/10 次回の壺焼き芋の予定
- 2020/12/06 本日12/6は「西の市」さんにて!
- 2020/12/04 次回の壺焼き芋の予定
- 2020/11/27 早起きが苦にならない。
- 2020/11/19 次回の壺焼き芋予定。
- 2020/11/15 西の市にて壺焼き芋!
- 2020/11/13 壺焼き芋開始!!
- 2020/11/08 サツマイモ収穫中!
- 2020/09/05 栗の収穫、始まっていますが…
- 2020/08/22 シャインマスカットほぼ終了!
- 2020/08/18 シャインマスカット、好評です!
- 2020/08/16 シャインマスカットの販売開始!
- 2020/08/08 シャインマスカット
- 2020/02/17 花粉症スタート!
- 2020/01/12 壺焼き芋最終日です!
- 2020/01/03 今シーズン最後の壺焼き芋!?
- 2019/12/26 今年最後の壺焼き芋
- 2019/12/21 今週の壺焼き芋
- 2019/12/13 今週の壺焼き芋
- 2019/12/06 今週の壺焼き芋
- 2019/11/29 今週の壺焼き芋
- 2019/11/21 今週の壺焼き芋
- 2019/11/15 今週の壺焼き芋
- 2019/11/09 今週の壺焼き芋
- 2019/11/08 壺焼き芋2019
- 2019/08/15 シャインマスカット出荷開始!!
- 2019/06/23 順調にサツマイモの植付け
- 2019/04/30 サツマイモの植え付け開始!
- 2019/04/09 サツマイモの苗作り
- 2019/02/22 涙が止まらない….
- 2019/02/13 今シーズン最後の壺焼き芋
- 2019/01/24 今週の壺焼き芋はお休みします…
- 2019/01/15 今年の栗の剪定は….
- 2019/01/04 今月の壺焼き芋
- 2018/12/31 サツマイモ作りはもう始まっている!
- 2018/12/30 やっと真冬
- 2018/12/23 「西の市」さんで最終日
- 2018/12/19 今週の壺焼き芋
- 2018/12/16 今日の壺焼き芋
- 2018/12/13 今週の壺焼き芋
- 2018/12/09 今日の壺焼き芋
- 2018/12/06 今週の壺焼き芋
- 2018/12/02 今日の壺焼き芋
- 2018/11/29 今週の壺焼き芋
- 2018/11/25 今日の壺焼き芋
- 2018/11/20 今週の壺焼き芋
- 2018/11/18 生姜の収穫
- 2018/11/11 トノサマガエル?
- 2018/11/03 壺焼き芋スタート!!
- 2018/11/01 なかなか いい
- 2018/10/26 ぼちぼちサツマイモ
- 2018/10/23 ビニールの張替え
- 2018/10/14 秋の気配
- 2018/10/09 トンボちゃん現る!?
- 2018/10/08 大根の種まき(2回目)
- 2018/10/04 ぶんぶんぶん
- 2018/10/03 台風24号の被害…
- 2018/09/28 冬に向けて
- 2018/09/16 タマネギの種まき
- 2018/09/01 栗もスタート!
- 2018/08/16 今年は草に負けない!?
- 2018/08/06 シャインマスカット、販売開始!
- 2018/07/31 大きな被害はありませんでした。
- 2018/07/28 不穏な空
- 2018/07/18 忙しい中、大豆の定植
- 2018/07/16 ニンジンの種取り
- 2018/07/13 ミニトマト出荷中です!
- 2018/07/11 夏の風物詩
- 2018/07/06 まだらに草取り
- 2018/07/04 雨水ポタポタ
- 2018/07/01 トマトの葉かき
- 2018/06/25 草取り放題!
- 2018/06/25 ネットショップ始めました!
- 2018/06/20 ミニトマト、販売します!
- 2018/06/12 埋もれた!
- 2018/06/09 分解者
- 2018/06/06 大玉トマトの今
- 2018/06/02 ミニトマトの出荷、始まりました!
- 2018/05/31 ニンニク収穫!
- 2018/05/25 見ぃつけた!
- 2018/05/21 鈴なり桑の実
- 2018/05/16 大玉とミニ
- 2018/05/12 サツマイモの植付け開始
- 2018/05/10 今年も縛る!
- 2018/05/06 サツマイモの畝立て
- 2018/05/01 急いでタマネギ収穫!
- 2018/04/28 新タマネギを販売します!
- 2018/04/24 ミニトマト生育中
- 2018/04/10 新タマネギ
- 2018/04/08 みんなで草取り
- 2018/03/30 サツマイモの苗作り
- 2018/03/24 ミニトマトの接木
- 2018/03/21 春
- 2018/03/19 キ? ヒ?
- 2018/03/09 ミニトマトの鉢上げ
- 2018/03/01 家族で農作業
- 2018/02/11 耕起か不耕起か
- 2018/02/04 バシバシと栗の剪定
- 2018/01/30 気の早いアスパラガス
- 2018/01/26 トマト発芽開始!
- 2018/01/26 強烈寒波!
- 2018/01/20 トマトの種まき2018
- 2018/01/15 イラガのまゆ
- 2018/01/07 仕事初め
- 2017/12/24 種取り用ニンジン
- 2017/12/17 当たり前の野菜
- 2017/12/10 冷え込み
- 2017/12/03 今日は日曜日!
- 2017/11/26 霜
- 2017/11/13 案外忙しい11月
- 2017/11/05 壺焼き芋始めます!
- 2017/10/21 台風前夜
- 2017/10/18 貴重な晴れ間
- 2017/10/12 サツマイモの収穫開始!
- 2017/09/10 栗も遅れ気味でしたが。
- 2017/08/03 試しにミニトマトの秋作
- 2017/07/05 優先順位
- 2017/06/29 果房がいっぱい!
- 2017/06/27 あっちもこっちも
- 2017/06/18 家族がふえました。
- 2017/06/17 居心地いいのかい?
- 2017/06/06 ミニトマト栽培方法2017
- 2017/06/04 梅雨の前にタマネギ収穫
- 2017/05/30 サツマイモ2回目
- 2017/05/28 昼間はしんなり…
- 2017/05/23 ミニトマトが待ち遠しい…
- 2017/05/20 一手間
- 2017/05/19 いろいろ発芽中!
- 2017/05/17 サツマイモの畝立て
- 2017/05/04 栗の接木その後
- 2017/04/14 定植20日後のミニトマト
- 2017/04/12 あれ?
- 2017/04/03 4月になったら栗の接木
- 2017/03/28 サトイモ、ショウガの定植
- 2017/03/25 ミニトマトのハウス定植
- 2017/03/10 サツマイモの苗作りスタート
- 2017/03/10 花粉のピーク!
- 2017/02/26 ミニトマトの苗たちは今…
- 2017/02/20 ハウスのアスパラガス
- 2017/02/06 ミニトマトの発芽2017
- 2017/01/26 今年は早めに栗の剪定!
- 2017/01/04 2017年の始まり
- 2016/12/13 ミニトマトが枯れました。
- 2016/10/30 壺焼き芋2016
- 2016/10/30 イノシシ被害
- 2016/10/04 栗の終わりはサツマイモの始まり
- 2016/09/21 台風一過
- 2016/08/28 栗の収穫開始!
- 2016/08/02 気が付けば8月
- 2016/07/13 地這胡瓜
- 2016/06/26 チューチューッ!
- 2016/06/24 ミニトマト販売中です!
- 2016/04/22 アスパラガスの収穫
- 2016/03/20 いろいろ進行中!
- 2016/02/26 アスパラガスの移植
- 2016/02/14 ミニトマトの発芽2016
- 2016/02/07 栗の剪定
- 2016/01/31 ミニトマトの播種
- 2016/01/22 今シーズン最後の壺焼き芋?!
- 2016/01/18 今週の壺焼き芋
- 2016/01/13 チョウゲンボウ
- 2016/01/12 今週の壺焼き芋
- 2016/01/07 今週の壺焼き芋
- 2016/01/07 サツマイモの畑
- 2016/01/05 あけましておめでとうございます!
- 2015/12/26 森の軽トラ市
- 2015/12/25 むろ失敗…
- 2015/12/05 壺焼き芋始めました!
- 2015/11/12 キュウリの種取り
- 2015/11/02 久々の雨
- 2015/10/21 サツマイモの保存
- 2015/10/15 サツマイモの収穫開始
- 2015/10/05 秋冬ハウスの作物
- 2015/09/22 野鳥のヒナ
- 2015/09/13 栗が最盛期です!
- 2015/08/31 栗は少し遅れているようです。
- 2015/08/31 1人の限界と2人の可能性
- 2015/08/31 2年目の栗畑
- 2015/08/18 虫取り
- 2015/08/12 栗も収穫まであと少し!
- 2015/08/10 謎のかぼちゃ・・・
- 2015/07/24 栗の草刈り&剪定
- 2015/07/19 ミニトマトの現状
- 2015/07/13 梅雨
- 2015/07/04 大切なこと
- 2015/06/29 同じカボチャでも
- 2015/06/25 ミニトマトの出荷始まりました!
- 2015/06/18 ミニトマトが色付き始めました。
- 2015/06/13 一休み
- 2015/06/03 カボチャのあんどん
- 2015/06/03 栗の開花
- 2015/05/25 ミニトマトの様子です。
- 2015/05/24 サツマイモの定植
- 2015/05/15 いつの間にか…
- 2015/05/07 地底への入口
- 2015/05/03 ホーリーバジルの種まき
- 2015/05/02 コッコのご馳走
- 2015/05/01 ミニトマトの定植開始
- 2015/04/24 ミニトマトの苗の様子
- 2015/04/22 アスパラネット
- 2015/04/19 ニホンミツバチの分蜂
- 2015/04/17 サツマイモの準備
- 2015/04/09 マダニに噛まれた!
- 2015/04/09 キノコが生えてくる畑
- 2015/04/04 アスパラガスの収穫開始!
- 2015/04/04 春爛漫
- 2015/03/18 イノシシ対策の電気柵
- 2015/03/16 サツマイモの苗作り
- 2015/03/04 耕運機の爪の交換
- 2015/02/26 ミニトマトの鉢上げ
- 2015/02/23 花粉が飛んでます!
- 2015/02/20 トマトの苗の生育状況
- 2015/02/18 栗の剪定あと少し!
- 2015/02/08 ミニトマトの播種2回目
- 2015/02/06 ミニトマト、発芽開始!
- 2015/02/01 ミニトマトの播種2015!
- 2015/01/30 キャベツの収穫
- 2015/01/17 栗の剪定、始まりました!
- 2015/01/05 葉枯らし乾燥
- 2015/01/05 謹賀新年
- 2014/12/27 今年の内に田おこし!
- 2014/12/15 木材チップの投入
- 2014/12/07 溝を掘って農地の改良
- 2014/11/28 秋の栗林
- 2014/11/19 鴨をさばく!
- 2014/10/30 春が楽しみ!
- 2014/10/29 秋のハウスの様子
- 2014/10/16 米が倒れた!
- 2014/09/30 秋冬のハウス利用
- 2014/09/23 栗の収穫、続いてます!
- 2014/09/03 栗の出荷、始まりました!
- 2014/08/23 栗の収穫まであと少し!
- 2014/08/16 人参ジュース
- 2014/08/16 雨 雨 雨
- 2014/08/03 田んぼの草取り
- 2014/07/31 アスパラの定植準備
- 2014/07/27 朝一番のお客さん
- 2014/07/25 夏のアスパラガス
- 2014/07/23 栗の夏の管理
- 2014/07/20 7月20日の記事
- 2014/07/16 無人市を設置しました!
- 2014/07/13 トマトの出荷状況
- 2014/07/05 その頃、田んぼは
- 2014/07/04 菌床がやってきた!
- 2014/06/25 畑の生き物たち
- 2014/06/23 ハウスの暑さ対策
- 2014/06/19 栗の赤ちゃん
- 2014/06/17 6月のトマトの生育状況
- 2014/06/07 オオスズメバチ!!
- 2014/06/05 アスパラガスの成長具合
- 2014/05/27 ミニトマトの誘引
- 2014/05/16 米の苗作り
- 2014/05/15 ハウスのトマト植付2014
- 2014/05/09 田んぼ2014
- 2014/05/07 ハウス完成!!
- 2014/05/03 久々に栗畑へ
- 2014/04/29 育苗ハウス
- 2014/04/17 ハウス組立も終盤?!
- 2014/04/15 アスパラガスの植付
- 2014/04/13 栗の接木
- 2014/03/28 ハウス組立進んでます
- 2014/03/26 アスパラガス収穫間近?!
- 2014/03/15 栗の剪定も終盤です。
- 2014/03/08 温床でのミニトマト育苗
- 2014/02/24 ハウスの組立状況
- 2014/02/17 ハウスの再組立て
- 2014/02/13 ヤナギ
- 2014/02/11 苗場(踏み込み温床)作り
- 2014/02/06 籾殻くん炭作り
- 2014/02/04 栗の剪定2014!
- 2014/01/21 ハウス解体もう少し!
- 2014/01/16 ハウス解体途中経過!
- 2014/01/07 ハウス解体開始
- 2014/01/07 あけましておめでとうございます!
- 2013/12/23 見上げてごらん夜の星を
- 2013/12/23 ビニールハウス
- 2013/12/13 霜
- 2013/11/28 農地拡大
- 2013/11/28 赤米出来ました!
- 2013/11/18 カマキリ、イロイロ
- 2013/10/31 赤米の作業工程
- 2013/10/24 稲刈り
- 2013/10/17 もうすぐ稲刈り!
- 2013/09/26 新しい仲間!
- 2013/09/26 さつまいも
- 2013/09/19 台風18号
- 2013/09/10 犯人は…
- 2013/09/03 栗の収穫、始まってます!
- 2013/09/03 赤米は
- 2013/08/15 もうすぐ栗の収穫
- 2013/07/16 田んぼの赤米
- 2013/07/10 カムナガラトガリザオ
- 2013/07/05 チャボさん残念…
- 2013/06/30 ミニトマト販売開始です!
- 2013/06/28 二番茶終了
- 2013/06/09 チャボ抱卵!
- 2013/06/04 その頃ミニトマトは…
- 2013/06/04 田植え
- 2013/06/04 シャモとチャボ
- 2013/06/04 蜂の子
- 2013/05/24 田んぼ復活
- 2013/05/16 ツバメが来てくれました!
- 2013/05/16 御蚕様
- 2013/05/16 今年は赤米
- 2013/05/16 カマキリベイビーズ
- 2013/04/17 動物たち
- 2013/04/02 アスパラガス再び
- 2013/04/02 春
- 2013/03/22 カエルの卵
- 2013/03/22 クリの芽吹き
- 2013/03/06 鍛治屋
- 2013/02/26 水道工事
- 2013/02/16 花粉の季節
- 2013/02/06 ミニトマトの発芽
- 2013/02/02 磐座
- 2013/01/29 ルリビ
- 2012/12/20 閲覧注意!?
- 2012/12/01 いちご いちご
- 2012/11/11 落花生
- 2012/11/07 清まる
- 2012/10/23 稲刈り
- 2012/10/23 大根の発芽
- 2012/10/05 イチゴの植え付け
- 2012/10/02 サツマイモ試し掘り
- 2012/09/30 台風対策
- 2012/09/29 田んぼ